ライセンスで世界中の海が遊びのフィールドに!おすすめダイビングスクール

ライセンスが取れる!オススメのダイビングスクール » ダイビングライセンスが取得できるスクール一覧【東京版】 » オーシャン クラブ number3

オーシャン クラブ number3

雄大な三宅島の大自然の中で、ダイビングやドルフィンスイムなどを楽しめるオーシャン クラブ number3。こちらのページでは、同店の特徴や提供されているコース、口コミなどをまとめています。

オーシャン クラブ number3

オーシャン クラブ number3HP画像

引用元:オーシャン クラブ number3(https://oceanclub3.com/)

オープンウォーター
ダイバーコースの費用
85,000円
ライセンスが取れる指導団体 NAUI
施設の有無 公式HPに記載なし
所在地 東京都三宅村阿古759-2
営業時間 公式HPに記載なし
定休日 公式HPに記載なし

オーシャン クラブ number3vの口コミ評判

ダイバー口コミ画像

ダイビングで何回か利用させていただいてます。オーナーさん、インストラクターの方々みなさんとても、優しく楽しくダイビングさせていただきました。施設もとても綺麗です。また三宅島に行ったときはよろしくお願いします!

引用元:Googleマップ(https://maps.app.goo.gl/2mnHymdWyRVhrCfPA)

ダイバー口コミ画像

スタッフの皆さんとても親切でした!
野生のイルカとのシュノーケリングは、波の中をイルカを追って泳ぐことになるので、泳げない人は別のアクティビティーをおすすめします。

引用元:Googleマップ(https://maps.app.goo.gl/geXeDTn2jMRRUV5V9)

ダイバー口コミ画像

ダイビング、観光めっちゃ楽しかったです‼︎ 魚の群れの迫力がすごかったです。 次回はアカコッコ、ドルフィンスイムの季節に行きたいです‼︎

引用元:Googleマップ(https://maps.app.goo.gl/CkqaaQmng9ebjwYM7)

都内・関東近郊でオススメのダイビングスクールBEST5>>

オーシャン クラブ number3の特徴

三宅島の大自然の中でダイビングを楽しめる

三宅島にあるオーシャン クラブ number3は、ダイビングやドルフィンスイムも楽しめるダイビングショップです(ドルフィンスイムを行う際には隣の御蔵島まで漁船で向かいます)。また、同店では宿泊施設も併設しているため、アクティビティを楽しみたい人にピッタリ。初心者やダイビングが初めての人でも満足できるように、アットホームなおもてなしを提供しています。

ライセンス取得はもちろん、ブランクが空いている人にも対応

ダイビングを楽しむ上で必要となる、ライセンス・オープンウォーターダイバーを取得するコースも用意しています。こちらの資格を取得することで、ダイビングの基本地域とスキルを身につけられます。また、しばらくダイビングをしていない、という人向けにもリフレッシュダイビングコースも用意しているため、前のダイビングから間が空いてしまっているという人も不安なくダイビングを再開できます。

さまざまな楽しみ方ができる

ライセンス取得コースの他、ファンダイビングや体験ダイビングなどのコースも用意。また、ドルフィンスイムや三宅島の観光を満喫するといったように、さまざまな楽しみ方を提供しているのもオーシャン クラブ number3ならでは。イルカと一緒に泳いでみたい、ライセンスを取得するとともに三宅島の自然を楽しみたいといった人にもおすすめです。

オーシャン クラブ number3のコースを紹介

NAUIオープンウォーターダイバーコース

15歳以上参加が可能。また、学科講習は自宅でできるようなプログラムとなっており、海洋実習を行う三宅島での時間に余裕ができることから、現地での充実したライセンス講習を実現しています。さらに、来島してから復習・質問の受付が行われますので、疑問点や不安を解消した上で受講可能です。

料金 85,000円
料金に含まれるもの 講習費、教材費、レンタル代、宿泊費、お弁当など、講習費に必要なもの

オーシャン クラブ number3はどんな人にオススメか?

三宅島の大自然の中でダイビングが楽しめるオーシャン クラブ number3。オープンウォーターダイバーコースについても、学科講習は自宅で行い、現地では充実したライセンス講習が受けられる点が魅力。ライセンス取得はもちろん、三宅島の自然を思いっきり楽しみたいと考える人におすすめといえます。宿泊施設も併設していますので、ゆったりと三宅島を満喫することが可能です。また、前のダイビングから間が空いてしまってもリフレッシュダイビングコースが用意されていますので、再度ダイビングを楽しめるようになります。

このサイトでは、目的やお悩み別におすすめのダイビングスクールをご紹介します。ダイビングライセンス取得に向けて、自分にあったスクールを見つける参考にしてください。

ピックアップ関連記事