エムズ ダイビング アドベンチャー
こちらのページでは、江東区と西船橋に店舗を構えているエムズ ダイビング アドベンチャーを紹介しています。同店の特徴や提供しているコース、口コミなどをまとめましたので、ライセンスを取得したいと考えている方は参考にしてみてください。
エムズ ダイビング アドベンチャー
引用元:エムズ ダイビング アドベンチャー(https://msdiving.jp/)
オープンウォーター ダイバーコースの費用 |
76,780円 |
---|---|
ライセンスが取れる指導団体 | PADI |
施設の有無 | 要問い合わせ |
所在地 | 東京都江東区深川1-4-8アルト深川1F |
営業時間 | 13:00~20:00 |
定休日 | 月曜 |
エムズ ダイビング アドベンチャーの口コミ評判
引用元:Googleマップ(https://maps.app.goo.gl/DjRtLtev7ibfvLEDA)
引用元:Googleマップ(https://maps.app.goo.gl/L7KCYWSrGuYhdpqY6)
海が好き、冒険心、探求心が強い方は存分にそのアドベンチャー欲を満たしてもらえます
引用元:Googleマップ(https://maps.app.goo.gl/5duKSmPkRh9d5tev6)
エムズ ダイビング アドベンチャーの特徴
PADIのルールに基づいたダイバー教育
エムズダイビングアドベンチャーは、指導団体PADIのルールに基づき「正しく、正直に」講習を提供。世界基準の講習により「きちんとしたダイバー教育」を行っているショップです。また、同店のスタッフは全員がPADIインストラクター資格を保持していますので、初めてのダイビングでも不安なく講習を受けることができます。
2店舗を展開
同店は、江東区と西船橋にショップを展開しています。そのため、自分の通いやすさや要望・希望などに合わせて足を運ぶ店舗を選択することが可能。また、いずれもさまざまなメニューやツアーを用意していますので、取得したいライセンスによって必要な講習に参加したり、希望に合ったツアーに参加したりしてダイビングを楽しめます。
安全対策を徹底している
講習やツアーを行うにあたり、安全対策を徹底しています。例えば、医療用酸素を常に携帯して応急手当が効率よくできるように準備をしているほか、安全対策を全てのスタッフで共有。また、2ヶ月に1回、インストラクターやスタッフ、興味のある方を対象に、緊急時の対応訓練を実施することで安全に対するスキルアップと共に意識を高めています。
エムズ ダイビング アドベンチャーのコースを紹介
PADIオープンウォーターダイバーコース
eラーニング学習コース
eラーニングにて学習後、2日間の学科講習・テストを実施。その後ダイビング専用プールにて基本スキルや緊急対応スキル、応用スキルを身につけ、日帰り2日間の海洋講習を行います。
料金 | 76,780円 |
---|---|
料金に含まれるもの | eラーニング登録料・学科、プール、海洋講習費、レンタル器材、施設使用料、交通費、保険料、Cカード申請料 |
PADIアドベンチャー・ダイバー・コース
オープンウォーターダイバー取得後、さらにダイビングを楽しみたい場合におすすめのコースです。
料金 | 42,900円 |
---|---|
料金に含まれるもの | 教材費(マニュアル)、学科講習費用、海洋講習費用、レンタル器材(3点セット・スーツ以外)、Cカード申請料 |
PADIアドバンスド・オープンウォーター・ダイバー・コース
ライセンス取得後の多くのダイバーが目指すCカードランク。アドバンスを取得することで潜れるポイントを増やせます。
料金 | 30,435円 |
---|---|
料金に含まれるもの | 学科講習費用、海洋講習費用、レンタル器材(3点セット・スーツ以外)、Cカード申請料 |
PADIレスキュー・ダイバー・コース
安全意識や他のダイバーへの気遣いといった意識を高められるとともに、ダイバーとして大きな自信をつけることができます。
料金 | 75,383円 |
---|---|
料金に含まれるもの | PADI教材、学科講習費用、海洋講習費用、Cカード申請料 |
エムズ ダイビング アドベンチャーはどんな人にオススメか?
エムズ ダイビング アドベンチャーは、さまざまなコースを用意することでダイバーとしてのスキルアップを目指せるスクールです。そのためしっかりとライセンスを取得して、スキルアップしていきたいと考えている人におすすめです。加えて、週末・平日含めて多彩なツアーや講習を行っていますので、たくさんダイビングを楽しみたい人もチェックしておきたいスクールといえます。また、安全対策を徹底している点もポイントです。
このサイトでは、目的やお悩み別におすすめのダイビングスクールをご紹介します。ダイビングライセンス取得に向けて、自分にあったスクールを見つける参考にしてください。
- ライセンスで世界中の海が遊びのフィールドに!おすすめダイビングスクール
- ダイビングライセンスが取得できるスクール一覧【東京版】
- パシフィカ
- 府中から通えるダイビングスクール
- ダイビングスクールマレア
- オーケーマリンプロ
- ブルートリップ
- DIVE SHOP JUA(ダイブショップ ジュア)
- シーロマン(※現在営業停止 2021年5月時点)
- 中野エリアにあるダイビングスクール6選【東京】
- オーシャン クラブ number3
- 杉並区で通えるダイビングスクール
- ブルーアース21都立大
- Traum Scuba(トラウムスクーバ)
- ブランニューシー
- カイラルア
- シーポイント ダイビングスクール東京
- 立川駅から通えるダイビングスクール
- スキューバダイビングアドベンチャークラブ
- 八王子から通えるダイビングスクール
- パパラギダイビングスクール
- ダイビングスクールノリス東京目黒
- ダイビングショップアリエス
- 国立駅から通えるダイビングスクール
- ネイチャー・ドロップ
- ダイブクラップス
- サンド ウェーブ
- エントリーダイビングスクール
- シーメイド
- 渋谷区のダイビングスクール5選
- アクアギフト
- ホライゾン
- ダイビングショップココナッツ
- ピーシーズ
- ダイビングショップkanoa
- アイグルービー
- スクーバ・ジャック
- S2CLUB
- キッチンダイブ
- BIGBLUE
- 三鷹駅から通えるダイビングスクール
- オーシャンブルヴァード
- 短期間でダイビングライセンスが取れるスクール
- アクティブシニア向けダイビングスクール一覧【東京】
- WITH新宿
- 新宿から10分圏内の通いやすいダイビングスクール一覧【東京】
- ダイビング プロ ショップ パル
- セブンエース
- 体験ダイビングができる東京のスクール6選
- Cupid(キューピッド)赤羽店
- エアクルーズ
- ベレタ・ダイビング
- スキューバプロショップ
- 女性1人でも通えるダイビングスクール一覧【東京】
- ブルーサブ
- オアシス
- 練馬から通えるダイビングスクール5選
- ピュアリーダイビングスクール
- 小金井駅から通えるダイビングスクール
- THE DIVE FACTORY
- ブルーアンドスノー
- イーストダイブ
- ダイビングスクールJDA
- 吉祥寺駅から通えるダイビングスクール
- ティアラ
- 東京ダイビングスクールBeyond
- オーシャンドリーム
- mic21
- オーシャントライブ
- サザナミマリンダイビングスクール
- 国分寺から通えるダイビングスクール
- 世田谷駅から通えるダイビングスクール
- 調布から通えるダイビングスクール