ライセンスで世界中の海が遊びのフィールドに!おすすめダイビングスクール

はじめやすさと続けやすさでダイビングスクールを厳選

ダイビングで使うダイブコンピュータとは?

ダイコンって何? ダイブコンピュータの役割って?

ダイブコンピュータ(通称ダイコン)は、リアルタイムで水深や水温や最大水深のデータがわかる道具です。ダイビングではダイコンがあればより安全に楽しめます。実際に潜ったときのデータがわかると、安全な潜水計画を作るのにも役立ちます。ダイコンがないと手動で計算しなければならず、安全性を十分に確保できません。ダイビングには必須のアイテムです。

減圧症にならないための道具

 

ダイコンがあれば「減圧症」のリスクを避けられます。減圧症は体内に溶けた窒素が気泡化して、神経や血管に負担がかかることでしびれやだるさなどの不調が起きる症状で、長期間深く潜るほどリスクが高まるのです。下手をすれば生命の危険につながるのです。 ダイコンは、水深や無減圧潜水時間を正確にわかるため、減圧症対策として役立ちます。

無減圧潜水時間はどこで確認すればいい?

ダイコンは一般的に必要な情報を表示するディスプレイ、操作ボタン、リストバンドという構成です。無減圧潜水時間はディスプレイに表示されますが、メーカーにより場所が異なります。事前に説明書をチェックし、どこになにが表示されるのか理解することが重要です。

 

無減圧潜水時間が大きく表示されるダイコンがおすすめ

「でかいディスプレイはださい!」とデザイン性を気にした結果、安全性が下がるとダイコンの意味がありません。無減圧潜水時間が大きくわかりやすく表示されるタイプが1番です。 とくに水中洞窟のような暗い場所でも情報を瞬時に把握できるものを用意しましょう。

ダイコンを選ぶときのポイント

ダイコンを選ぶときのポイントは複数あります。選ぶときは特に機能面の充実度が大切です。

機能の充実度

ダイコンの機能は、各メーカーで大きな差はないです。機能の充実度は、自分が欲しい情報に照らし合わせて選びます。 機能が複数備わっていても、使わなければ無駄が多いダイコンにしかなりません。警報音が鳴るか、自動潜水モードの有無、安全停止時間が自動で出るかなど、優先順位が高い順番に機能の有無をチェックして選びましょう

ボタンの使いやすさ

使いやすさも重要です。ショップで自分の目や操作性を確かめます。とくに水中でトラブルが発生した場合、使いづらいダイコンはパニックを大きくしかねません。 ボタンが押しやすいか、必要なモードにすぐ行けるのか、必要最低限のボタンでごちゃごちゃしていないかなどを踏まえて選ぶのがおすすめです。

画面の見やすさ

画面が見やすいかどうかも重要です。おしゃれを優先順位の第一候補にして、画面を小さくした結果、見づらくて使いにくいと意味がありません。最低限、 水深や無減圧潜水時間、潜水時間という重要な3つの項目が見やすいものを基準に選ぶのがおすすめです。

デザイン性

安全に関わる機能面を優先しながらも、やはりデザインにはこだわりたいものです。 お気に入りのデザインなら、飽きずに長期間を愛用できます。使いやすい形、カラーリング、ディスプレイはモノクロからカラーかなど、自分好みのものを選びましょう。

価格

ダイコンの価格帯は幅広く、安いものなら2万円程度ですが、20万円以上のものまであります。価格帯に差が出るのは主に機能数です。 機能が多く備わっていれば価格も高くなります。他の要素は材質です。錆びにくいチタンなら価格も高くなります。逆にステンレスや樹脂のものはリーズナブルな価格設定が多いです。

無減圧潜水時間ギリギリまでは潜らない

いくらダイコンで無減圧潜水時間がわかるとはいえ、 問題は「ダイコンがあるから大丈夫」と油断しないことです。ダイコンは万能ではないため、過信して体に負担をかけすぎて事故につながるケースがあります。たとえば、2日連続でダイビングをすると、1日目の窒素が体内に残存しているケースがありますが、当然ダイコンにはわかりません。過信せず、無圧限界時間ギリギリまで潜らないようにする安全対策が求められます。

ダイビング終盤は安全停止を心がけよう

多くのダイコンは浅い場所になると安全停止モードに変わります。一般的には水深3m~6m程度になると安全停止となり、3分間のカウントダウンが表示されるのです。 3分は体内から窒素を抜くための時間ですから、ダイコンに従って安全停止をしっかりとします。早く上がりたいからといって、安全停止を怠ると事故につながるため注意が必要です。

まとめ

ダイビングをするならダイコン選びは慎重にしてください。安全性を確保しないと悲惨な事故につながりかねません。ダイコンはデザイン性ではなく、無圧限界時間や水深がわかりやすく表示され、ボタンも使いやすいといった機能面の優先がおすすめです。次にデザイン性を考えたほうがよりダイビングを楽しめます。自分好みのダイコンを選んでスキルアップに役立ててください。そのうえでダイビングライフを存分に満喫しましょう。

ライセンスで世界中の海が遊びのフィールドに!
おすすめダイビングスクール

【免責事項】
「ライセンス取得ならココ!東京近郊のおすすめダイビングスクール」は、2015年7月の調査をもとに制作しております。
掲載されている価格や口コミの引用元、および、記事をまとめるために参照した情報は削除される可能性があることを予めご了承ください。
最新の情報は、必ず各ダイビングスクールまでお問い合わせください。